※当ブログは記事内にプロモーションが含む場合があります。

ホホジロザメ

ホホジロザメ(ホオジロザメ)の特徴、大きさ、生態、危険度、生息域とは

2021年2月28日

ホホジロザメ(ホオジロザメ)とは

まず、ホホジロザメ(ホオジロザメ)の基本情報を紹介します。

名前
ホホジロザメ(頬白鮫 / Great White Shark)
その他の名称
ホオジロザメ、白い死神、Man Eater Shark
学名
Carcharodon carcharias
保全状況
絶滅危惧種(危急種) / VU(Vulnerable)
分類
ネズミザメ目ネズミザメ科ホホジロザメ属
危険度
シャークアタックの回数
333件のサメ事故(1580-2020年)
サメの攻撃が原因の死亡事故
52件のサメによる死亡事故(1580-2020年)日本でも発生。
分布域
世界各地の温帯海域にまばらにかつ局地的に生息。また、アラスカやカナダ沿岸、アメリカ合衆国や南アフリカ共和国、オーストラリア、ニュージーランドの周辺海域、地中海等で多く見られ、生息範囲は世界中に及ぶのが特徴。2009年に公表された研究結果により、メキシコ〜ハワイ間の深海にホホジロザメが集うホホジロザメ・カフェという海域があることが判明。
日本国内での分布域
ホホジロザメの日本周辺での出現報告は少ない。瀬戸内海、沖縄、東京湾とつながる神奈川県川崎市千鳥運河。2010年青森県と宮崎県、2011年岩手県、2017年石川県七尾市沖(日本海では30年ぶり)。
生息域
一般的には沿岸性で、ときに表層にも生息。
水深
基本的には浅瀬と水面近くを好むが、水深1,200メートルのトワイライトゾーン(水深約200~1,000メートル)よりも深い深海ミッドナイトゾーンで発見されたこともある。(Ref.2)
大きさ
平均4m〜5m
最大全長
最大で7mの報告もある。11mのホホジロザメの記録は古く、ウバザメの誤認とみられている。
体重
平均は680〜1,800kg。最大体重は3tと推定されている。(Ref.3)
平均寿命
70歳。人間と同じくらい生きると推定されている。

※サメの年齢を推定するのは難しく、多くのサメが過小評価されている可能性があるので今後もっと長くなる可能性もあります。

最大寿命
70歳以上。
繁殖方法
卵胎生
妊娠期間
14ヶ月
産仔数
2〜14匹
幼魚の大きさ
1m〜1.5m
繁殖サイクル
2年ごとと推定されている
成熟年齢
オスのホホジロザメは26歳、メスは33歳。
成熟サイズ
オス:4m、メス:4〜5m。
歯の形状
両方の顎に大きな三角形の鋸歯状の歯。上顎の歯は広く、下顎の歯は狭い。
泳ぐ速度
瞬間的に時速50km
性格
好奇心旺盛。スパイホッピングと呼ばれる行動で水面の外で何が起こっているのか注意を払う。(Ref.4)
サメの生態
社会性も持つ。生息地域によって狩りの方法が異なる。
1日の過ごし方
食物が豊富な地域を求めて長距離移動
好きな食べ物
アザラシ、オットセイ、クジラの死骸。エネルギーが豊富な脂肪を多く含む獲物が好物。羊の死骸は嫌い。
海の仲間のお友達
同種のホホジロザメ
発見された年
1758年
サメが住んでいる水深
巨大ザメ指数
水族館で会える可能性
ペットとして飼育できる可能性

ホホジロザメについてもっと知りたい人はこちらのブログをどうぞ!

ホホジロザメの生態について、さらに掘り下げて書いています。

https://musea.blog/great-white-shark/

https://musea.blog/shark-conservation/

ホホジロザメについてもっと詳しく

ホホジロザメの生態、特徴、大きさ、寿命、危険度とは?人食いサメなの?

ホホジロザメについてもっと詳しく知りたい人は、『ホホジロザメの生態、特徴、大きさ、寿命、危険度とは?人食いサメなの?』をどうぞ!

サメ大賞!いちばん怖いサメ部門のランキング

あなたが選ぶサメ大賞!いちばん怖いサメ部門の結果発表!気になるランキングは?

『あなたが選ぶ サメ大賞』とは、私のブログ(https://musea.blog)で開催した投票企画です🦈

怖いサメといえば、ホホジロザメヨゴレオオメジロザメイタチザメ、アオザメなどがいますがランキングではどうなるのでしょうか!
いろんなサメの写真や動画が登場するのでサメ博士になれるかも!?

サメ関連コンテンツ

サメ大賞!いちばん怖いサメ部門のランキング

あなたが選ぶサメ大賞!いちばん怖いサメ部門の結果発表!気になるランキングは?

『あなたが選ぶ サメ大賞』とは、私のブログ(https://musea.blog)で開催した投票企画です🦈

怖いサメといえば、ホホジロザメヨゴレオオメジロザメイタチザメ、アオザメなどがいますがランキングではどうなるのでしょうか!
いろんなサメの写真や動画が登場するのでサメ博士になれるかも!?

私のサメブログ

Sharks Wiki運営者のReinoです🦈
Musea Blog(ミューゼアブログ)」でもサメブログを書いています。
こちらもよろしくお願いします:)

Musea Blog(ミューゼアブログ) by Reino

https://musea.blog/

かわいいサメのぬいぐるみ

かわいいサメのぬいぐるみのおすすめランキング♡可愛いホホジロザメやネコザメなど

もっとサメを知りたい人におすすめのサメの本やサメ図鑑一覧




ホホジロザメの関連ブログ

no image

ホホジロザメ

ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらい?

2022/7/23

ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらい? サメに関心がある人は誰しも気になることではないでしょうか。 今回のブログでは、ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらいなのかを紹介します。 ホホジロザメが泳ぐ速度 ホホ ...

no image

ホホジロザメ

ホオジロザメの天敵はシャチ?どっちが強いの?

2022/1/5

ホオジロザメの天敵:シャチ 2017年、南アフリカの西ケープ州に5匹のホホジロザメ(オス3匹・メス2匹)の死骸が漂着しました。 このホホジロザメの大きさは2.7メートルから4.9メートルと大型の個体ば ...

no image

ホホジロザメ

ホホジロザメの寿命は?

2022/1/5

ホホジロザメの寿命といわれると何歳くらいを想像しますか? ホホジロザメは魚なので寿命は短そう そもそもホホジロザメをはじめとした魚の寿命について考えたことがない そんな人も多いかもしれませんね。 この ...

no image

ホホジロザメ

ホホジロザメ(ホオジロザメ)の特徴、大きさ、生態、危険度、生息域とは

2022/7/23

ホホジロザメ(ホオジロザメ)とは まず、ホホジロザメ(ホオジロザメ)の基本情報を紹介します。 名前 ホホジロザメ(頬白鮫 / Great White Shark) その他の名称 ホオジロザメ、白い死神 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ホホジロザメ