ホオジロザメの天敵:シャチ
2017年、南アフリカの西ケープ州に5匹のホホジロザメ(オス3匹・メス2匹)の死骸が漂着しました。
このホホジロザメの大きさは2.7メートルから4.9メートルと大型の個体ばかり。
また、漂着したホホジロザメに共通していたのは胸ビレの間に穴が開いており、肝臓がなくなっていたことです。
噛まれた痕、目撃情報からその犯人はシャチだということがわかりました。
ホホジロザメとシャチを比較
- ホホジロザメの最大体長は6.4m、シャチの最大体長は9.6m
- ホホジロザメの最大体重は2,268kg、シャチの最大体重は9,000kg
- ホホジロザメの最大遊泳速度は45km/h、シャチの最大遊泳速度は48km/h
このように数字で比較してみると、ホホジロザメよりもシャチの方が大型の生き物であり、有利なことがわかります。
ホオジロザメの天敵のシャチは賢い
シャチは高い知能をもっています。
これまでシャチは南アフリカの海で小型のサメの肝臓を捕食していましたが、ホホジロザメには手出しをしませんでした。
ところが、シャチはホホジロザメを簡単に仕留める方法を発見したのです。
その方法がこちら。
シャチはまずサメに体当たりし、サメの体をひっくり返す。多くのサメは、体をひっくり返されると瞬間的に意識を失い、無防備になる。
バハマのビミニ島に研究拠点を置くサミュエル・グリューバーによると、「シャチの学習能力は驚くほど高く」、1頭のシャチがたまたまサメに激突し、サメがひっくり返って動かなくなったら、「それを仲間に教えることも考えられる」という。
引用:Newsweek『シャチがホホジロザメを餌にし始めた』
つまり、シャチは自分の捕食行動におけるリスクを最小限に抑えながら、ホホジロザメを簡単に捕食する方法を経験から学んだようです。
ただでさえ、シャチはホホジロザメに体格差で優位性を持っていのに、その上、学習能力があるとなると恐ろしいものです。
まさに、ホホジロザメの天敵はシャチだといえるでしょう。
ホオジロザメの天敵は他にいるの?
ホオジロザメの天敵は他にもいます。
どんな生き物だと思いますか?
それは、人間です。
海洋生態系の頂点に君臨する捕食者であるサメは、現在、人間の乱獲や海洋汚染などにより深刻な脅威に直面しています。
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストによると、ホホジロザメは絶滅危機種(Threatened)のカテゴリーの中の危急種(vulnerable、VU)に指定されています。
絶滅危機種(Threatened)というカテゴリーには絶滅の危険が高い順に近絶滅種・絶滅危惧種・危急種という3つの段階があります。
危急種というのは絶滅危惧種の中では3番目に絶滅の危機に直面しているということです。
恐ろしい生き物として否定的なイメージで見られることが多いホホジロザメですが、実は私たち人間の手によって深刻な脅威にさらされているというのが現実なのです。
ホホジロザメについてもっと詳しく
ホホジロザメについてもっと詳しく知りたい人は、『ホホジロザメの生態、特徴、大きさ、寿命、危険度とは?人食いサメなの?』をどうぞ!
サメ大賞!いちばん怖いサメ部門のランキング
あなたが選ぶサメ大賞!いちばん怖いサメ部門の結果発表!気になるランキングは?
『あなたが選ぶ サメ大賞』とは、私のブログ(https://musea.blog)で開催した投票企画です🦈
怖いサメといえば、ホホジロザメ、ヨゴレ、オオメジロザメ、イタチザメ、アオザメなどがいますがランキングではどうなるのでしょうか!
いろんなサメの写真や動画が登場するのでサメ博士になれるかも!?
サメ関連コンテンツ
サメ大賞!いちばん怖いサメ部門のランキング
あなたが選ぶサメ大賞!いちばん怖いサメ部門の結果発表!気になるランキングは?
『あなたが選ぶ サメ大賞』とは、私のブログ(https://musea.blog)で開催した投票企画です🦈
怖いサメといえば、ホホジロザメ、ヨゴレ、オオメジロザメ、イタチザメ、アオザメなどがいますがランキングではどうなるのでしょうか!
いろんなサメの写真や動画が登場するのでサメ博士になれるかも!?
私のサメブログ
Sharks Wiki運営者のReinoです🦈
「Musea Blog(ミューゼアブログ)」でもサメブログを書いています。
こちらもよろしくお願いします:)
かわいいサメのぬいぐるみ
かわいいサメのぬいぐるみのおすすめランキング♡可愛いホホジロザメやネコザメなど
AQUA ぬいぐるみ マリン ガブッと サメ 00280146
もっとサメを知りたい人におすすめのサメの本やサメ図鑑一覧
ホホジロザメの関連ブログ
-
ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらい?
2022/7/23
ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらい? サメに関心がある人は誰しも気になることではないでしょうか。 今回のブログでは、ホホジロザメが泳ぐ速度はどれくらいなのかを紹介します。 ホホジロザメが泳ぐ速度 ホホ ...
-
ホオジロザメの天敵はシャチ?どっちが強いの?
2022/1/5
ホオジロザメの天敵:シャチ 2017年、南アフリカの西ケープ州に5匹のホホジロザメ(オス3匹・メス2匹)の死骸が漂着しました。 このホホジロザメの大きさは2.7メートルから4.9メートルと大型の個体ば ...
-
ホホジロザメの寿命は?
2022/1/5
ホホジロザメの寿命といわれると何歳くらいを想像しますか? ホホジロザメは魚なので寿命は短そう そもそもホホジロザメをはじめとした魚の寿命について考えたことがない そんな人も多いかもしれませんね。 この ...
-
ホホジロザメ(ホオジロザメ)の特徴、大きさ、生態、危険度、生息域とは
2022/7/23
ホホジロザメ(ホオジロザメ)とは まず、ホホジロザメ(ホオジロザメ)の基本情報を紹介します。 名前 ホホジロザメ(頬白鮫 / Great White Shark) その他の名称 ホオジロザメ、白い死神 ...
-
2016年1月世界最大、最強の危険ザメ「ホホジロザメ」を沖縄美ら海水族館が展示開始!
2022/1/4
このたび沖縄美ら海水族館では、世界でも飼育例の極めて少ないホホジロザメの展示を開始しましたのでお知らせいたします。現在は展示終了 ホホジロザメ 【ホホジロザメ展示】 ■展示開始:2016年1月5日(火 ...